ラグビー選手になりたかった

Nonfiction, Social & Cultural Studies, True Crime, Espionage, Social Science, Crimes & Criminals, Sports
Cover of the book ラグビー選手になりたかった by 和良拓馬, ワラサンラグビー出版
View on Amazon View on AbeBooks View on Kobo View on B.Depository View on eBay View on Walmart
Author: 和良拓馬 ISBN: 1230001030266
Publisher: ワラサンラグビー出版 Publication: April 12, 2016
Imprint: Language: Japanese
Author: 和良拓馬
ISBN: 1230001030266
Publisher: ワラサンラグビー出版
Publication: April 12, 2016
Imprint:
Language: Japanese

2015年9月、日本ラグビーの歴史が変わった!
では、ここに至るまでの4年間は、どのようなプロセスを歩んで来たのだろうか?

ラグビー界を独自の視点で見つめ続けてきたブログ「ラグビー選手になりたかった」がなんと(作者本人の手で勝手に)書籍化!
エディジャパンの4年間を追った試合レポート、数多くの反響を呼んだ「ラグビーファン論」などのコラムはもちろん、書き下ろしエッセイも収録した盛りだくさんの内容となっております!
昔からラグビーファンの人も、これからラグビーファンになりたい人も、「今、そこにあるラグビー」を知るにはもってこいの1冊です。

<内容詳細>

●はじめに

「今、そこにあるラグビー」を愛するということ

エディジャパン備忘録 テストマッチ編
・選ばれ続けて欲しい3人の選手について 2012年春・代表シリーズ雑感
・全てはここから始まった 2013年6月 日本対ウェールズ戦
・真の強さと向き合って 2013年11月 日本対オールブラックス戦
・「強み」を巡る駆け引き 2014年6月 日本対イタリア戦

エディジャパン備忘録 ワールドカップ編
・過去を思わぬかたちで飛び越えた 南アフリカ戦
・いつもの負け方と少しの言い訳 スコットランド戦
・「素の力」で上回る サモア戦
・強くなるための「余白」を残して アメリカ戦
・「エディ後」のラグビーとは? ~W杯・日本代表総括~

コラム集 「ラグビーファンの現在地」
・「楽しいラグビー」の時代へ
・「ラグビーファン」論
・ラグビーファンをサッカーファンにする方法
・「RED OUT」という革命

エッセイ集「今を弾む楕円球」
・無慈悲なゲーム
・トライはPGの延長戦上にある
・これからのセブンズをつくろう
・きっと、桜咲くよ

【著者について】神奈川県横浜市出身。大学時代にスポーツ新聞部に入部し、ラグビー部やサッカー部の番記者として、取材で全国を駆け巡る日々を過ごす。寄稿先は「月刊群雛 (GunSu) 」「ウマフリ」など

View on Amazon View on AbeBooks View on Kobo View on B.Depository View on eBay View on Walmart

2015年9月、日本ラグビーの歴史が変わった!
では、ここに至るまでの4年間は、どのようなプロセスを歩んで来たのだろうか?

ラグビー界を独自の視点で見つめ続けてきたブログ「ラグビー選手になりたかった」がなんと(作者本人の手で勝手に)書籍化!
エディジャパンの4年間を追った試合レポート、数多くの反響を呼んだ「ラグビーファン論」などのコラムはもちろん、書き下ろしエッセイも収録した盛りだくさんの内容となっております!
昔からラグビーファンの人も、これからラグビーファンになりたい人も、「今、そこにあるラグビー」を知るにはもってこいの1冊です。

<内容詳細>

●はじめに

「今、そこにあるラグビー」を愛するということ

エディジャパン備忘録 テストマッチ編
・選ばれ続けて欲しい3人の選手について 2012年春・代表シリーズ雑感
・全てはここから始まった 2013年6月 日本対ウェールズ戦
・真の強さと向き合って 2013年11月 日本対オールブラックス戦
・「強み」を巡る駆け引き 2014年6月 日本対イタリア戦

エディジャパン備忘録 ワールドカップ編
・過去を思わぬかたちで飛び越えた 南アフリカ戦
・いつもの負け方と少しの言い訳 スコットランド戦
・「素の力」で上回る サモア戦
・強くなるための「余白」を残して アメリカ戦
・「エディ後」のラグビーとは? ~W杯・日本代表総括~

コラム集 「ラグビーファンの現在地」
・「楽しいラグビー」の時代へ
・「ラグビーファン」論
・ラグビーファンをサッカーファンにする方法
・「RED OUT」という革命

エッセイ集「今を弾む楕円球」
・無慈悲なゲーム
・トライはPGの延長戦上にある
・これからのセブンズをつくろう
・きっと、桜咲くよ

【著者について】神奈川県横浜市出身。大学時代にスポーツ新聞部に入部し、ラグビー部やサッカー部の番記者として、取材で全国を駆け巡る日々を過ごす。寄稿先は「月刊群雛 (GunSu) 」「ウマフリ」など

More books from Sports

Cover of the book Cascade Alpine Guide; Stevens Pass to Rainy Pass by 和良拓馬
Cover of the book Strength and Conditioning for Triathlon by 和良拓馬
Cover of the book Baseball Greatness by 和良拓馬
Cover of the book Baseball in Erie by 和良拓馬
Cover of the book Build Your Own Flyfishing Lanyard by 和良拓馬
Cover of the book Best Easy Day Hikes Jacksonville, Florida by 和良拓馬
Cover of the book Golf's Three Noble Truths by 和良拓馬
Cover of the book Run Faster from the 5K to the Marathon by 和良拓馬
Cover of the book Little Book of Eventing by 和良拓馬
Cover of the book 応援歌 by 和良拓馬
Cover of the book Baseball America 2017 Prospect Handbook Digital Edition by 和良拓馬
Cover of the book Sport and Exercise Science by 和良拓馬
Cover of the book The Complete Book of Surf Fishing by 和良拓馬
Cover of the book Adolph Rupp and the Rise of Kentucky Basketball by 和良拓馬
Cover of the book Hiking Tennessee by 和良拓馬
We use our own "cookies" and third party cookies to improve services and to see statistical information. By using this website, you agree to our Privacy Policy